外部労働組合が記載した「ブログ上の誹謗中傷記事の削除」と「検索エンジンのキャッシュ削除」に成功した事例
誹謗中傷の解決実績

外部労働組合が記載した「ブログ上の誹謗中傷記事の削除」と「検索エンジンのキャッシュ削除」に成功した事例

この成功事例を紹介する弁護士

  • 弁護士  小田 学洋
  • 咲くやこの花法律事務所  弁護士  小田 学洋

    出身地:広島県。出身大学:広島大学工学部工学研究科。主な取扱い分野は、「労務・労働関連(企業側)、債権回収、システム開発トラブル、運送業関連、フランチャイズ契約トラブル、顧客クレーム対応、インターネット上の誹謗中傷対応、顧問弁護士業務など」です。

1,事件の概要

 

本件は、退職者が加入する労働組合が、退職者が会社に対して起こした残業代請求訴訟の経緯を、ブログに記事として掲載した事例です。

ブログの内容が会社に対してネガティブな誹謗中傷を含んでおり、これが会社名を検索した際に検索エンジンで上位に表示されるため、会社の採用活動にも影響が出るおそれのある事案でした。 会社からの依頼で、弁護士が「誹謗中傷記事の削除」と「検索エンジンのキャッシュの削除」を請求しました。

 

2,問題の解決結果

 

「誹謗中傷記事の削除」と「キャッシュの削除」の両方に成功し、検索エンジンでブログが表示されない状態になりました。

 

3,問題解決における争点

 

本件では、「1,誹謗中傷記事の削除の方法」と、「2,検索エンジンのキャッシュの削除の方法」が問題になりました。

 

(1)誹謗中傷記事の削除の方法について

誹謗中傷記事を作成したと思われる外部の労働組合は会社を批判する意味で記事を掲載していたため、労働組合に誹謗中傷記事の削除を求めても、感情的な対立があり、削除までに時間がかかることが予想されました。 そのため、どのような方法で誹謗中傷記事を削除させるかが問題になりました。

 

(2)検索エンジンのキャッシュの削除の方法について

「検索エンジンのキャッシュ」とは、検索エンジンが、ブログの内容を独自に保存して検索結果表示ページに表示する仕組みをいいます。 ブログの記事を削除しただけでは検索エンジンのキャッシュは残ったままになるため、検索エンジンでは一定期間表示されつづけるという問題がありました。

採用活動に支障が生じることを防ぐためには、早急にキャッシュも削除させる必要があり、検索エンジンのキャッシュの削除の方法が問題になりました。

 

4,担当弁護士の見解

 

(1)誹謗中傷記事の削除の方法について

本件のような事案では、感情的な対立を避けて、スムーズに誹謗中傷記事の削除を実現するため、「プロバイダ責任制限法」に基づき、当該記事が掲載されているブログのシステムを提供している者や、サーバーを管理している者に対して削除請求を行うことが有効です。

本件でも、ブログの仕組みを提供している法人に対し削除を請求した結果、短期間で削除に成功しました。

 

(2)検索エンジンのキャッシュの削除の方法について

ブログの記事が削除されれば、一定期間たてば、検索エンジンのキャッシュも削除されます。 しかし、本件では早急にキャッシュも削除する必要がありました。 そのため、グーグルに元の記事が削除されたことを通知してキャッシュの削除を求めました。 その結果、通知後2日でキャッシュの削除に成功しました。

 

5,解決結果におけるまとめ

 

誹謗中傷記事を書き込んだ本人と会社の間に感情的な対立がある場合や、誹謗中傷記事を書き込んだ本人の特定に時間がかかりそうな場合でも、弁護士が、「プロバイダ責任制限法」に基づく削除請求を行うことにより、本件のようにスムーズに削除できるケースがほとんどです。

また、誹謗中傷記事のキャッシュについてもグーグルに通知して削除を求めることが可能ですので、キャッシュの削除を急ぐ場合は、グーグルへの通知もあわせて行うことが効果的です。

 

6,咲くやこの花法律事務所の誹謗中傷に強い弁護士へのお問い合わせ方法

数々の実績と豊富な知識のある弁護士がサポート!「slanderに強い弁護士」によるサポート内容について詳しくはこちら

 

咲くやこの花法律事務所の「誹謗中傷に強い弁護士への相談サービス」への今すぐのお問い合わせは、以下の「電話番号(受付時間 9:00〜23:00)」にお電話いただくか、メールフォームによるお問い合わせも受付していますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

「咲くやこの花法律事務所」のお問い合わせページへ。

 

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINEで送る
  • Pocket
  • 同じカテゴリの解決実績を見る

    業法務に特に強い弁護士が揃う 顧問弁護士サービス

    企業法務の取扱い分野一覧

    企業法務に強い弁護士紹介

    西川 暢春 代表弁護士
    西川 暢春(にしかわ のぶはる)
    大阪弁護士会/東京大学法学部卒
    小田 学洋 弁護士
    小田 学洋(おだ たかひろ)
    大阪弁護士会/広島大学工学部工学研究科
    池内 康裕 弁護士
    池内 康裕(いけうち やすひろ)
    大阪弁護士会/大阪府立大学総合科学部
    片山 琢也 弁護士
    片山 琢也(かたやま たくや)
    大阪弁護士会/京都大学法学部
    堀野 健一 弁護士
    堀野 健一(ほりの けんいち)
    大阪弁護士会/大阪大学
    所属弁護士のご紹介

    書籍出版情報


    労使トラブル円満解決のための就業規則・関連書式 作成ハンドブック

    著者:弁護士 西川 暢春
    発売日:2023年11月19日
    出版社:株式会社日本法令
    ページ数:1280ページ
    価格:9,680円


    「問題社員トラブル円満解決の実践的手法」〜訴訟発展リスクを9割減らせる退職勧奨の進め方

    著者:弁護士 西川 暢春
    発売日:2021年10月19日
    出版社:株式会社日本法令
    ページ数:416ページ
    価格:3,080円


    書籍出版情報一覧へ

    運営サイト

    大阪をはじめ全国の中小企業に選ばれ続けている顧問弁護士サービス
    弁護士西川暢春の咲くや企業法務TV
    中小企業や士業(社労士・税理士)のための労務セミナー情報サイト

    弁護士会サイト

    大阪弁護士会
    日本弁護士連合会
    企業法務のお役立ち情報 咲くや企業法務.NET遠方の方のご相談方法